ピースケなれました。
肌寒い日が続きますね。
ピースケ小屋にもなれ、始めは隣におびえていたため・・・。
間仕切をしていましたが、それを自分でひっぱって、取りはずし(洗濯バサミで止めていた、だけなので・・・)
向う側のゴザまで穴をあけちゃいました。
隣をのぞき込むまでになりました。

ナニ シテイル ノ カナ?
こんな感じで隣が見える・・・。

もうすぐヒナ達3カ月に近い。
いつのまにか、上に飛べるようになったのね・・・!!
上段 ヒヨちゃん

中段 リラちゃん

下段ルイちゃん

ルイは1番の甘えんぼうで、いつも母親の側にいる
今母鶏のりーは卵を抱えている(1個)
ピースケ自信が付いたのか、この頃はヒナをつれ外へ・・・・。颯爽と!!

今日みたいな雨の日でも小屋の中で砂浴びできます。

キモチ イイナ
恋(コイ)と
愛(イト)見ている。

奥
コイちゃん 手前
イトちゃん
イトちゃんはお母さん子です。
いつも側から離れないので、泥を浴びたり、間違って、踏まれたりします。

今日は、イトちゃん珍しく砂遊び

コイ
ソウソウ ソウヤッテ ネコロブ ノヨ ・・。
今日のクロコとタンゴ

もうほとんど同じ大きさです
玄関でおやつを待っています。
タンゴ

1カ月目ぐらい
こんなに小ちゃかったのに・・・・。

ピースケ小屋にもなれ、始めは隣におびえていたため・・・。
間仕切をしていましたが、それを自分でひっぱって、取りはずし(洗濯バサミで止めていた、だけなので・・・)
向う側のゴザまで穴をあけちゃいました。
隣をのぞき込むまでになりました。


こんな感じで隣が見える・・・。

もうすぐヒナ達3カ月に近い。
いつのまにか、上に飛べるようになったのね・・・!!

上段 ヒヨちゃん


中段 リラちゃん


下段ルイちゃん


ルイは1番の甘えんぼうで、いつも母親の側にいる
今母鶏のりーは卵を抱えている(1個)
ピースケ自信が付いたのか、この頃はヒナをつれ外へ・・・・。颯爽と!!

今日みたいな雨の日でも小屋の中で砂浴びできます。





奥


イトちゃんはお母さん子です。

いつも側から離れないので、泥を浴びたり、間違って、踏まれたりします。

今日は、イトちゃん珍しく砂遊び


コイ

今日のクロコとタンゴ

もうほとんど同じ大きさです


玄関でおやつを待っています。
タンゴ


1カ月目ぐらい
こんなに小ちゃかったのに・・・・。


ブログランキングに登録しています。
クリックお願いします♪
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんばんわ~
台風すごい風でしたが、ベランダのイスやテーブルは、前に懲りて、事前にしばって置いたので、今回は移動しませんでした。鶏小屋もシートで覆っていましたが、1枚だけ、どっかにとんでいました。そのぐらい、風つよかったです。
台風すごい風でしたが、ベランダのイスやテーブルは、前に懲りて、事前にしばって置いたので、今回は移動しませんでした。鶏小屋もシートで覆っていましたが、1枚だけ、どっかにとんでいました。そのぐらい、風つよかったです。
こんばんは~(^0^*)ノ
お隣のお家を覗き見ピースケ母さん(笑)
穏やかな日々に育つ子供たち・・・・・
本当に素敵です(^^*)
台風は大丈夫でしたか???
今度は19号が狙っているようなので
またお互いに気を付けたいですね~~(^^*)
穏やかな日々に育つ子供たち・・・・・
本当に素敵です(^^*)
台風は大丈夫でしたか???
今度は19号が狙っているようなので
またお互いに気を付けたいですね~~(^^*)
No title
こんばんわ~~
今では取っ組み合い(遊びですが・・・)でも、タンゴが上に乗ってます。オスは強いです。
いつも訪問ありがとうございます^^。
今では取っ組み合い(遊びですが・・・)でも、タンゴが上に乗ってます。オスは強いです。
いつも訪問ありがとうございます^^。
No title
本当に同じ大きさですね。成長するのは早いですね。毎回写真を見るのが楽しみです。