庭の花と砂風呂
相変わらず余震が毎日ありますね。
昨日の夜は少し大きくTVを見ると、岩手が震度5、宮城、茨城などが4でした。もちろん千葉も揺れました。被災者の方は生きたここちもしないでしょう。いつまで続くか?
震度5以上の余震の確率が20%から10%に減ったと言っても、まだあるということは恐怖は続く・・・!!
原発で原乳を毎日捨てなくてはならない酪農家、それって・・・・だから捨てる。
ではその牛の未来は・・・いつも文句も言えない動物が被害にあう。
今回は家庭で飼っててやむを得ず置いていったペット達を保護してくれているボランティアの方達がいるとのこと、頭が下がります。
早く飼い主に会えるといいですね。
これからが被災者様達が現実にぶつかり大変なことと存じます。1日も早い復興をお祈りします。
庭の花も見ることなく過ごして気ました。
気づくと、黄水仙やすみれ、名前が解らない花おまけにふきのとうまで生えていました。






季節は、たんたんと来るのですね。
人の思惑など関係なく、自然は雄大すぎて人の手には負えない。
さて、トックが来て3日後の朝のことコッコとトック。

コッコ足で土をつまみ、柔らかくしている。コツコ(左)
2羽で穴を掘り始めた。

砂を羽に乗せて体にかける。

手前がトック
トック傷口を下にして土にこすりつけている。

トック必死。

コッコ手伝っている。

羽で土をかけてあげている(右)
トック穴の中へ砂風呂に埋まってしまった。

トックを(左)コッコ心配そうに見ている。(右)

(ハヤク キズ ナオルトイイネ)
今日のクロコ

(被災のペットガ シンパイダナー ドウシテイルカナ
)
昨日の夜は少し大きくTVを見ると、岩手が震度5、宮城、茨城などが4でした。もちろん千葉も揺れました。被災者の方は生きたここちもしないでしょう。いつまで続くか?
震度5以上の余震の確率が20%から10%に減ったと言っても、まだあるということは恐怖は続く・・・!!
原発で原乳を毎日捨てなくてはならない酪農家、それって・・・・だから捨てる。
ではその牛の未来は・・・いつも文句も言えない動物が被害にあう。
今回は家庭で飼っててやむを得ず置いていったペット達を保護してくれているボランティアの方達がいるとのこと、頭が下がります。
早く飼い主に会えるといいですね。
これからが被災者様達が現実にぶつかり大変なことと存じます。1日も早い復興をお祈りします。
庭の花も見ることなく過ごして気ました。

気づくと、黄水仙やすみれ、名前が解らない花おまけにふきのとうまで生えていました。






季節は、たんたんと来るのですね。
人の思惑など関係なく、自然は雄大すぎて人の手には負えない。
さて、トックが来て3日後の朝のことコッコとトック。

コッコ足で土をつまみ、柔らかくしている。コツコ(左)
2羽で穴を掘り始めた。

砂を羽に乗せて体にかける。

手前がトック
トック傷口を下にして土にこすりつけている。

トック必死。

コッコ手伝っている。

羽で土をかけてあげている(右)
トック穴の中へ砂風呂に埋まってしまった。

トックを(左)コッコ心配そうに見ている。(右)

(ハヤク キズ ナオルトイイネ)
今日のクロコ

(被災のペットガ シンパイダナー ドウシテイルカナ


ブログランキングに登録しています。
クリックお願いします♪